その他麺類 【PR】記事内にプロモーションを含む場合があります

【閉店】長崎では珍しい塩ラーメンのお店「16」へ突撃!

価格等の情報は最終訪店時のもので、現時点で変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。

本日は長崎市鍛冶屋町にあるラーメン店、その名も「16(じゅうろく)」さんに行ってきました!

※2025年3月に確認したところ、ラーメン16は閉店したようです(涙)

鶏のみを使ったスープの塩ラーメンをメインに出すお店という噂を以前より聞いており、いい意味で長崎らしくない珍しいラーメンを食べられるのではないかと期待しながら到着。

近くまで行けばあとは平仮名で書かれた「らーめん」の文字が目印になるかと。

16 外観

白地に羽のイラスト?が書かれたシンプルな暖簾がお出迎え。横にあるラーメンをモチーフにした16の文字がおしゃれです。

こちらが営業時間と定休日です。平日は基本的にランチタイムという概念がなさそうで、ランチの時間が不規則な私にとってありがたいお店です(笑)

 

いざ入店してみると、オープン直後だからかまだ誰もいませんでした。席はカウンター7席のみとシンプルです。

さっそくメニューを拝見。

16 メニュー

「塩ラーメン専門」くらいの認識でいたのですが、思ったよりそれ以外のメニューも豊富でした。スープに関しては基本鶏のみで勝負しているようですが。

そしてカウンターの上には他メニューのポップもいろいろと。

「鶏×アゴ出汁」旨いでしょうねー( ゚д゚ )

これはまた別の機会にいただかなくては。

 

そしてな、なんと…

まさかのカレー!w(゚ロ゚;w

もはやラーメン専門店でもなくなってます(爆)

まあ、ウマけりゃそんなことはどうでもいいんですけどね♪

これに関しては今度カレー気分の日に来てみたいと思います(ΦωΦ)

 

というわけで長くなりましたが、初来店の今回は「豚とろ麺の16(塩味)」をオーダー!

待ってる間に店主のこだわりを読ませていただきます。

かなりのこだわりを感じますね(`・ω・´)

これはかなり期待できそう!と思っていたところ、やってきました!

これが16さんの看板メニューである塩味ラーメンの豚とろ乗せです。

食べてみるとなるほど、バターのようなほんのりとしたコクをたしかに感じますね( ゚д゚ )

鶏の旨味はなかなか濃厚なんですけど、全体的にくどさとかは感じません。いいバランスです♪

豚とろも見た目通り柔らかで優しい口当たり&味付け。少しのあおさと干しエビもちょっとしたアクセントになってます。

ただ個人的にはもう少し面が硬めだと嬉しかったですね。そこも含めて店主のこだわりなのかもしれませんけど、麺の硬さとかってけっこう好みがわかれる部分なので、そこを選べるともっと美味しく食べれる気がしました。

(麺上げ写真撮るの忘れてましたスイマセン汗)

 

ということで鶏スープ&塩味という長崎では貴重なラーメンを味わえますし、他にも気になるメニューがいくつもある(カレーも含むw)ので、また足を運んでみたいと思います。

ごちそうさまでした(-人-)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です