カフェ(喫茶)・キッチン・その他 【PR】記事内にプロモーションを含む場合があります

【閉店】onikuのcafe meat sukky(ミートスッキー)

価格等の情報は最終訪店時のもので、現時点で変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。

※ミートスッキー新大工町店は2023年9月に閉店しました。現在こちらの場所には、肉のマルシンさんとは別の会社が運営する肉バル「ゆいまーる」さんが入っています。

ゆいまーるさんはディナータイムのみの営業のようですので、足を運ぶ機会があれば番外編として記事をアップしたいと思います♪

ちなみにミートスッキー眼鏡橋店は絶賛営業中ですので、気になる方はこちらへ足を運んでみてください!

 

以下は新大工町店にお邪魔したときに書いた記事です。

土曜のランチタイム真っ只中に行ったのですでにほぼ満席!おしゃれな空間で美味しいお肉をいただけるとあって、若い女性にも人気ですね~♪

我々は外のベンチに座って10分ほど待ち、カウンター席に案内してもらいました。

さっそくメニューをチェック!

↓↓↓記事の続き↓↓↓

ミートスッキー メニュー 牛ステーキランチ

ハンバーグ、唐揚げ、メンチカツといろいろありますが、やはり一押しの「出島ばらいろロースステーキランチ」が気になります(;゚д゚)ゴクリ…

ミートスッキー ドリンクメニュー

ドリンクメニューは肉屋さんだけにちゃんとビールとワインもあります( *´艸`)

 

結局この日はガッツリ肉を食べたくて行ったので、私はボリューム満点!を謳っている牛ステーキランチを、奥さんが「出島ばらいろロースステーキランチ」を注文しました。

出島ばらいろステーキランチ

こちらが出島ばらいろロースステーキランチ♪

奥さんにシェアしてもらって食べましたが、柔らかさと和牛ならではの脂の旨味がたまりません( *´艸`)

さすが肉のマルシンさん直営!!!

ホントに美味しいですけど、そこはやはり脂の豊富な和牛。私の年齢だとこのランチセットの量を食べれば十分ですw

2,000円くらいするのでランチとしてはちょっと値が張るかもしれませんけど、たまにはこんなプチ贅沢ランチもいいですね(∩´∀`)∩

 

ミートスッキー 牛ステーキランチ

そして私が注文した牛ステーキランチ。

もちろん出島ばらいろ素晴らしいんですけど、もともと赤身肉をワシワシとがっつきたい派の私としてはやはりこっちが好き!!!

タレもまたいいお味で(*´Д`)

これはご飯お替り確定ですよ~(>▽<)-3

※ご飯一杯まではお替り無料です♪

 

肉→米→スープ→サラダ→肉→米→スープ→サラダ…

無我夢中でこのループを楽しんでいたらあっという間に至福の時は終わりを迎えました(笑)

けっこう家から近いので、お肉気分の時はちょくちょくお邪魔することになりそうです(-_☆)キラン

美味しい長崎和牛ステーキやボリューム満点のステーキ、ハンバーグなんかをリーズナブルに食べられるので、お肉気分の昼下がりにフラッと足を運んでみるのにおすすめですよ(・∀・)b

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です